ハンドメイド革製品作りに必須の工具を紹介 | レザー・革小物研究所
ベテランレザー・革仕入れ職人が解説!
レザークラフトやハンドメイド革小物を作る際には、適切な工具を揃えることが重要です。
ミシンやニッパー、接着剤などの基本的な道具を活用することで、作品のクオリティが大きく向上します。
本記事では、初心者にもおすすめのレザー・革製品のハンドメイド工具について詳しくご紹介します。
レザー作品作りに必要な基本工具
レザークラフトを始める際に、まず揃えたい基本工具を紹介します。
✔ ハンドメイド革製品作りの基本工具
レザークラフト用ミシン:厚手の革も縫える専用ミシン。手縫いよりも作業効率が上がる
レザー用カッター・ロータリーカッター:直線や曲線をきれいにカットするために必須
菱目打ち:縫い目のガイドを作るために便利な穴あけ工具
ハンマー(木槌・ゴム槌):菱目打ちやカシメを打つ際に活用
接着剤(レザー専用ボンド):縫製前に仮止めするのに便利
初心者の方は、これらの工具を揃えることで、スムーズにハンドメイドを始めることができます。
より精度の高い作品を作るための工具
革製品の仕上がりをより美しくするためには、精度の高い作業が求められます。
そのための便利な工具をピックアップしました。
✔ 作品の完成度を高めるおすすめ工具
エッジャー:革の角を削って滑らかにし、高級感を演出
コバ処理剤・トコノール:革の断面を磨いて美しく仕上げる
ニッパー:余分な糸をカットするのに便利
ゴム板:打ち具を使う際に作業台を傷つけないための必需品
金具・カシメ打ち工具:ハトメやホックをしっかり固定する
これらを活用することで、プロフェッショナルな仕上がりに近づけます。
おすすめの工具の選び方と購入先
工具を選ぶ際には、品質と使いやすさが重要です。
初めて購入する方は、次のポイントをチェックして選びましょう。
✔ 工具選びのポイント
初心者向けセットを活用:基本的な道具が揃ったセットはコスパが良い
耐久性のあるものを選ぶ:特にミシンやカッター類は品質の良いものを選ぶと長持ちする
専門店やオンラインショップで購入:品質の良い工具を揃えているお店を選ぶ
✔ おすすめの購入先
専門のレザークラフトショップ(浅草雷門レザーなど)
オンラインストア(Creema・minne)
ホームセンター・手芸店
正しい工具を揃えることで、ハンドメイド作品の仕上がりが格段に向上します。
レザー・革製品作りをより楽しくするために、最適な工具を選びましょう。
【本店のご案内】
〒111-0025
東京都台東区東浅草1-3-9
【最寄駅】
銀座線浅草駅
徒歩20分
【地図】
最近のコメント