レザースニーカーの魅力と長く愛用する秘訣 | レザー・革小物研究所
ベテランレザー・革仕入れ職人が解説!
レザーの質感と高級感を兼ね備えたレザースニーカーは、カジュアルにもフォーマルにも合わせられる万能アイテムです。
しかし、適切なお手入れをしなければ、革の美しさが損なわれてしまいます。
この記事では、レザースニーカーの魅力と、長く愛用するためのお手入れ方法をご紹介します。
レザースニーカーの魅力とは?
レザースニーカーは、一般的なスニーカーとは異なり、上質な本革を使用しているため、履くほどに味わいが増していきます。
また、シンプルなデザインのものが多く、大人のコーディネートに品を添えることができるのも大きな魅力です。
メンズ・レディースともに幅広いデザインが展開されており、スーツスタイルにもカジュアルコーデにもマッチします。
レザースニーカーの正しいお手入れ方法
レザースニーカーを長持ちさせるためには、定期的なケアが重要です。
・**ブラッシング**: 革についたホコリや汚れを落とすため、専用ブラシでこまめにブラッシングしましょう。
・**保湿**: 革専用のクリームを塗ることで、乾燥を防ぎ、ひび割れを防止できます。
・**防水スプレー**: 雨の日の使用を考え、防水スプレーを定期的に使用すると、汚れや水染みを防ぐことができます。
レザースニーカーの選び方のポイント
レザースニーカーを選ぶ際には、以下のポイントを押さえておくと失敗が少なくなります。
・**レザーの種類**: ヌメ革、スムースレザー、スエードなど、用途に応じて素材を選びましょう。
・**履き心地**: しっかりと足にフィットするものを選ぶことで、長時間の歩行でも快適に過ごせます。
・**デザインとカラー**: 定番のブラックやホワイトは、どんなファッションにも合わせやすく人気があります。
レザースニーカーは、正しいお手入れをすれば長く愛用できるアイテムです。
あなたもぜひ、お気に入りのレザースニーカーを見つけて、毎日のコーディネートに取り入れてみてはいかがでしょうか?
【本店のご案内】
〒111-0025
東京都台東区東浅草1-3-9
【最寄駅】
銀座線浅草駅
徒歩20分
【地図】
最近のコメント